
武雄温泉駅徒歩90秒 産地直送カニ専門店






カニの武丸について

佐賀県武雄市及び九州地方で浜焼きをメインに提供する山陰地方 日本海 ブランドカニ専門店【カニの武丸】です。
私たちの店舗では、新鮮で質の高い松葉蟹や紅ズワイガニを、手の届く適正価格でご提供しております。
また、当店ではノンアルコール商品の品揃えにも力を入れておりそのバリエーションは県内でも類をみない数を誇ります。
お車でお越しのお客様やお酒を控えている方々にも、満足いただけるラインナップをご用意しております。
当店は、アクセスにも恵まれています。最寄り駅である武雄温泉駅から徒歩90秒の距離に位置しており、観光やお仕事帰りにも気軽にお立ち寄りいただけます。
お客様一人ひとりに、心からの「美味しい」をお届けするために
スタッフ一同精一杯努めてまいります。皆様のお越しを心よりお待ちしております。



山陰地方直送により 実現できた鮮度と質に自信あり
山陰地方直送の鮮度
質ともに最高のカニ
山陰地方から直送されるカニは、他では味わえない圧倒的な鮮度と旨味が特徴。
獲れたてのままお届けするため、一口食べればその違いがわかるはず。
質の高さにも自信あり、贅沢な時間を提供いたします。
カニと合わせた最高の一杯を
アルコール飲料のみならず
ノンアルコール商品の品揃えも豊富
カニの美味しさをさらに引き立てる、アルコール、ノンアルコールの種類もさることながら、グラスの種類も数多く取り揃えてございます。好みのグラスで、その日の気分に合わせた最高の一杯を堪能してください。


老舗店舗との連携が実現
業務提携により、鮮度、質の高いカニを適正な価格にて仕入れが可能
この道、50年以上カニ専門店を営む、老舗店舗との業務提携の実現により、日本海ブランドガニを中心に、最高の物を最高の状態でお客様にご提供を実現可能としました。

お品書き

・海鮮類の浜焼き

・カニ丼 2,980円
身もほぐしてあって食べやすい! 当店イチオシ❗️

・漬け穴丼 1,480円
マグロの漬けと煮穴子の相性抜群!!
準備中
カニ分布図
それぞれのカニって
どこに生息しているの?
みなさんカニの種類ってどれくらいご存知ですか?日本近海で獲れる蟹の種類は、なんと約1000種類。そのうち、食用として商業捕獲されているのは、数十種類です。よく聞く「ズワイガニ」が生息しているのは、中国地方の日本海側、山陰、山口県や鳥取県の漁港。そして、兵庫、京都、北陸の福井、石川。北は、新潟、青森、オホーツク海までの日本海に分布。さらに、太平洋側にもいて、福島県相馬市などで、まとまった量が水揚げされています。


オスは獲れる場所によって
呼び名が違う!?
オスは、獲れる場所によって呼び名も変わります。
山陰では松葉ガニ、北陸では越前ガニ
そして京都の丹後半島で獲れる蟹を間人ガニ(たいざガニ)と呼んでいます。
一方のメスは、身体も小さく、オスの半分ほどの大きさ。香箱(コウバコ)蟹、コッペガニやセイコガニと呼ばれます。
胴体の中心部にある卵(内子)、甲羅の内側についている外子と味噌は、絶品!
日本四大カニ
美味しいといわれる代表的な蟹を「日本四大カニ」といいます。
日本四大カニは高級食材として、水揚げ量も多いことで有名です。

大きくて食べ応えあり!ズワイガニ

甘くて濃厚な蟹味噌 毛ガニ

甘味のある高級な蟹 タラバガニ

独特の風味の希少な蟹 花咲ガニ
旬の時期
カニの旬は季節や種類によって異なります。
日本で食べられる代表的なカニの旬の時期は、次のとおりです。

冬の味覚の代表的ともいえるズワイガニは、雄と雌で旬の時期が異なります。
雌は資源保護の観点から、漁獲時期は1年のうち11~1月までと厳しく制限されています。
それ以外の時期に水揚げされることはありません。

カニの武丸
佐賀県武雄市武雄町大字昭和19−5
電話:050-8883-6007
アクセス:武雄温泉駅より徒歩90秒
営業時間11時〜21時(最終入店:19時)
※ご予約のお客様は、上記の通りではございません。
※宴会、歓送迎会等、貸切承ります。
営業日木曜日、金曜日、土曜日、日曜日、祝日(月曜日が祝祭日のみ)
